はじめに
今回は、Windows10にデスクトップ用のZoomをインストールしたいと思います。
もし、まだZoomのアカウントを作成されていない方は、下記の記事をご参考にして頂ければと思います。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/592d02b04282db15ca92673287131341.webp)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/cd9fc0984327924efc99a6d0e3165dfe.png)
Zoomをパソコンにインストールしてリモート会議をしたいのですが、どうすればいいですか?
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/3e945a7f5e95cb41f51a39566097353b.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/3e945a7f5e95cb41f51a39566097353b.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/3e945a7f5e95cb41f51a39566097353b.png)
まずは、Zoomの公式サイトにアクセスしてアプリをダウンロードし、インストールしましょう。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/cd9fc0984327924efc99a6d0e3165dfe.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/cd9fc0984327924efc99a6d0e3165dfe.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/cd9fc0984327924efc99a6d0e3165dfe.png)
インストールしたら、すぐにリモート会議ができちゃうんですか?
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/3e945a7f5e95cb41f51a39566097353b.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/3e945a7f5e95cb41f51a39566097353b.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2021/07/3e945a7f5e95cb41f51a39566097353b.png)
ミーティングIDとパスワードがあればすぐ参加できますが、そもそもアカウントを作成していない場合は、作成しておきましょう。
zoomアプリをダウンロード
それでは、下記ZoomのWebサイトにアクセスするとダウンロード センターが表示されますので、お使いのPCの環境にあったものをダウンロードしましょう。
今回は、Windowsの64bit版をダウンロードする流れになります。
UIが新しくなってしまい、下記キャプチャと異なる場合があるかもしれませんが、基本的に作業の流れは同じです。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/91a48459df0f5d77f23bebb72e96f547-1024x500.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/91a48459df0f5d77f23bebb72e96f547-1024x500.png)
ダウンロード(64bit)をクリックする と ダウンロードが開始されます。
ダウンロードできたら、続いてインストールを行います。
zoomをインストール
ブラウザにも因りますが、デフォルトであれば「ダウンロード」フォルダに、「ZoomInstallerFull.exe」というインストーラーが保存されたはずです。
「ZoomInstallerFull.exe」をダブルクリックして、起動します。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/cb89ef4b70a78b3bc4cbb1bc6578859b-1.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/cb89ef4b70a78b3bc4cbb1bc6578859b-1.png)
インストールが完了すると下記画面が表示されますので、「完了」をクリックします。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/8e9847368566df851e62e609bd6fd09d.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/8e9847368566df851e62e609bd6fd09d.png)
Zoomの画面が表示されますので、ミーティングに参加したり、サインインしたりお好きな方を選べます。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/389ace2376303bcae1ac04a2f81a4826.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/389ace2376303bcae1ac04a2f81a4826.png)
ミーティングに参加する
Zoomアプリのインストールが完了すると下記画面が表示されますので、既に他の人がミーティングを開始しており、そこに参加したい場合は、「ミーティングに参加」をクリックします。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/2e7d8575f4da1837c809250d67d8af73.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/2e7d8575f4da1837c809250d67d8af73.png)
次の画面で、ミーティングID及び名前を入力後、「参加」ボタンをクリックしましょう。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/da392d6c7f28a9d120403db37ac83738-1.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/da392d6c7f28a9d120403db37ac83738-1.png)
因みにミーティングIDは、そのミーティングに参加している人に教えてもらいましょう
(主催者なりですね)。
これで無事、ミーティングに参加できたかと思います。
Zoomにサインインする
Zoomにサインインして新しくミーティングを開催したりしたい場合は、「サインイン」をクリックしましょう。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/09a40b6ff32247f5526af931c0bf9894.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/09a40b6ff32247f5526af931c0bf9894.png)
メールアドレスとパスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/0a151c33a98ebbfb507237897383cc21.png)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/0a151c33a98ebbfb507237897383cc21.png)
サインインができたら、新規ミーティングを開催したり、適宜作業を行いましょう。
今回の説明は以上になります。
まとめ
Zoomを始めようと思ったら、Zoomのクライアントアプリをインストールすることと、アカウントを作成することが必要です。
ミーティングに参加するだけなら、ミーティングID等を主催者から聞けば大丈夫ですね。
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/592d02b04282db15ca92673287131341.webp)
![](https://www.purpledice.jp/wp-content/uploads/2020/12/592d02b04282db15ca92673287131341.webp)
あとはバーチャル背景に設定したり、チャットをしたりしましょう。
ご参考になれば幸いです。
コメント